【大津市】4/21(日)に建部大社で春祭りが開催されます。交通規制・バス運休にご注意ください。
2024年4月21日(日)に、建部大社(たけべたいしゃ)で春祭りが行われます。また、お祭りの開催に合わせて、交通規制・バスの運休が実施される予定です。建部大社は京阪唐橋前駅から徒歩約15分、「瀬田の唐橋」のすぐ近くにあります。建部大社では毎年春祭りが開かれ、お神輿行列や、参道沿いの露店を楽しむことができます。
お神輿の通過に合わせ、建部大社から瀬田の唐橋のあいだで交通規制が行われます。普段から比較的交通量が多い印象の道路です。
建部大社のホームページによると、通行止めにはならないものの、春祭り実行委員や警察官による案内・指示があるとのことです。通行のご予定がある方はご注意ください。
また、該当の時間帯は、近江鉄道バスも数本運休になります。石山駅と松陽3丁目を結ぶ野郷原線で一部の便が運休とのことです。利用の予定がある方はご注意ください。(上の写真は「神領建部大社前」のバス停のものです。)
境内に、神社までのアクセス方法が記載されていました。交通規制を踏まえると、春まつりの日は電車を利用するのがよいかもしれません。建部大社の春まつりは毎年賑やかな印象です。今年も楽しみですね!
建部大社はこちら↓