【大津市】瀬田にオープンした「between bagel」は国産小麦100%使用のベーグル屋さんです。
JR瀬田駅から徒歩約15分、大萱(おおがや)の住宅街にある「between bagel」は、100%国産小麦を使用したベーグルを販売されているベーグル専門店です。2024年3月中旬より営業されています。店舗はスタイリッシュな外観です。お店の前に営業日・営業時間の案内が記載された看板が出ていました。
店内にはベーグルが並べられているショーケースと、ベーグルサンドが入った冷蔵庫がありました。また、イートイン用のテーブルも用意されています。飲み物も提供されていました。
ベーグルサンドは断面がとても綺麗です!
販売するベーグルやベーグルサンドの種類は日によって変わるとのことでしたが、メニュー表が用意されていました。店員さんによるとどのベーグルも卵、牛乳、バター不使用で、材料にこだわっているとのことです。
また、店員さんによると、名前が気になる「エブリシング」はゴマやポピーシード、ガーリックオニオンなどをまぶして焼きあげたものだそうです。バンズとしてあいだに何か挟んで食べるのがオススメとのことでした。「ゴロゴロBOX」は枝豆やコーン、ベーコンがゴロゴロたくさん入っていると教えていただきました。
今回伺った際は、「いちごあんこサンド」と「シナモンシュガー」をいただきました。味が濃く酸味のある大粒のいちごと、甘いあんこがよく合っていました。「シナモンシュガー」は中にシナモンが練りこまれており、シナモンの香りとベーグル生地のモチモチ食感を味わうことができました。
店舗から瀬田川、琵琶湖が近いため、ベンチでのんびりしながらいただくのもオススメです。お散歩の途中に、おやつを買いに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
between bagelはこちら↓